自分を大切にしていると少しづつ、だんだん幸福度が上がってきました ^^
私、変わったなぁ。
って思えたので直近3ヶ月の、自分を大切にする習慣の記事をまとめて見ました。
.2月

ほんの5分ほどの短い時間でも、
「自分が心地よく、幸せな気持ちになれる」のんびりした時間を持てることは
とっても大切で贅沢なことでした。
他の誰もしてくれなくても『自分で自分を労わる』ことで
ちゃんと幸せな気持ちになれました。
.1月

『楽しめる』『やっていて心地よい』というのが、続いている理由だと思います。
1日を有効に使えるようになりました ^^
「絶対、毎日」と続かなくてもOK!にして、これからも継続していきたいです。
自分の好きなことを、少しやってもOK!な時間にするのは、おすすめです。
.12月

『自分の目の前の世界は変えられる』
私はこの言葉に後押しされて、生活がどんどん変わってきました。
あともう少し「自分の目の前の世界を変えていける」としたら。
2020年まだやれることはある。
元気の出ない日はムリしないで..美味しいものを食べられるように、食事を楽しみたいと思います。
おわりに
ひとつひとつは小さなことですが..できることから試していると
目標でもある『ゆっくり暮らす』に少し近づいている気がします。
ひとりひとり、好きなことは違うから同じことをしなくていい。
自分の好きなことで、まずは自分から幸せになって、周りの人にいつか伝播していったらいいなぁと思います。
*関連記事 *