引きこもり主婦の私が
この度、てづくりマルシェさんのイベントにて
あずきカイロのワークショップをさせていただきました ^^
なんせ家から出たがらない..
家でもじもじしていた主婦が、動き始めました。
今後は温活の良さを中医学・陰陽五行説などと合わせてお伝えしていきます!
初めてのイベント参加
初めてづくしでした。
- 初めてのイベント参加
- 初めてのワークショップ
ハンドメイドを再開して、いざどこで販売していこうか?となった時
ずっと接客業をしてきたので、せっかくならハンドメイドマルシェなど、対面でお客様とお会いする方法も、経験したかったのです。
とにかく、参加のお問い合わせから、イベント前日までアクシデント続きでした ^^;
よく夕方のニュース番組の特集コーナーで、百貨店の〇〇フェアーの特集など『初出店』のお店に密着すると
様々なアクシデントが起こったりしますが、まさか自分の身に同じようなことが起こるなんてびっくりしています。
それは、思っていたより早い日程のイベントに出店することになった所から、始まっていました。
1番の衝撃は、出店が決まる前から注文していた、あずきが届かなかったこと!
注文したお店が土日休みのため、ずっと待っていて、やっと問い合わせできた時には発送すらされておらず..
結局、前日に買いに行くことに。(そして今、あずきが大量に余っている ^^; )
必死でミシンを踏んでいると、夫から「歯の詰め物が取れたから、歯科の予約しておいて!」と連絡がくる..
そして..こんな時に限って歯科の電話が繋がらない TT
ミシンが熱くなりすぎ(激熱っ!)→時間がないのに、休ませて様子見るしかない。そんな日に限って夫の帰宅が早すぎる16時とか(え?もう帰って来たの?!)
などなど、当日を迎える前にクタクタに ^^;
結果
告知なども一切せずに初日を迎えました。
準備が9割と言いますが、本当に実感。
3年引きこもっていたので..今までどうやってきたんだっけ?というくらい鈍っていました。
にもかかわらず、3名の方に計4つ作っていただけました。
作ってださったのは、お客様と、同じイベントに参加していた作家さんとお子様♪
ありがとうございました ^^
アクシデントも含めて、全ていい経験になりました!
次回は、たくさんの方に参加していただけるように、工夫していきたいと思います ^^
おわりに
初めてのイベント参加で、他のハンドメイド作家さんとお会いするのも、初めてでしたが、皆さん本当に優しくて、親切で何も心配する必要なっかったです。
他の出店場所の情報や、什器の仕入れ先まで教えてくださったり、中には「イベントの際、荷物を搬入するのに車を出してあげるよ」と言ってくださる方まで!
お話しできた方全員、優しかった☆彡
こんなに素晴らしい世界があったとは。このご縁に感謝、大切にしたいです。
そして次回は、薬膳茶のミニセッションを行います♪
https://manakawada.hp.peraichi.com
◇◇◇◇◇
風水薬膳®︎茶ミニセッション
- 30種類のお茶の中から、今のご自身にぴったりのお茶選んでお渡しします。(オンラインの場合は郵送します)
- 30分(所要時間40分)
- 3日分(1袋)の薬膳茶がついています
お茶を追加される場合
当日に限り1袋500円にて追加していただけます。
〜こんな方にオススメです〜
・冷え性の方、温活のアドバイスいたします
・カラダの内から温めたい方
・女性の不調(未病)の相談したい方
・薬膳の体質チェックを受けてみたい方
・ご自身の本質について知りたい方
イベントのほか、オンライン(zoom)で風水薬膳®︎茶ミニセッションをお受けします。
↑
システム準備中
◇◇◇◇◇
〜風水薬膳®︎茶については、新しく詳細ページをリリースしますのでお待ちくださいませ〜
『温活×薬膳(陰陽五行説)×引き寄せ』で
女性が笑顔になれるよう「望む幸せにピントを合わせる」お手伝いをしてまいります!