断捨離チャレンジに参加していました

fashion

スポンサーリンク

お家がいつも整っている状態に維持したいのですが、なかなかできていません。

自分を変えたくて、今年はチャレンジする年と決め、いろいろな事にチャレンジをしています。

 

まずは継続する力をつけたかったのと、お家を整える良い機会だと思い、断捨離の継続チャレンジに参加してみることにしました ^^

 

片付けを始めたきっかけは..

 

断捨離チャレンジに参加していました

kamomail

断捨離トレーナー草なぎ有実さんのコミュニティに参加しました。

まず、参加してよかったことは..

ひとつひとつの行動に対してトレーナーさんから反応していただけること。

 

ひとりで継続するのはなかなか大変ですが、報告に対して1つひとつお返事をいただけるので、やる気が倍増しました。見てくれてる方がいるのは、嬉しいことでした。

 

参加してよかったこと

  • 励ましてくれる
  • 明日もまた!という気持ちになる
  • 次へ進むやる気になる
  • 気づきを与えてくれる
  • 家がすっきりした

 

行き詰まっていた家の片付けが、どんどん進んでいくのが嬉しかったです ^^

 

まとめ

今日で断捨離チャレンジ開始から、30日が経ちました。

自分に足りない継続力をつけたくて、このチャレンジに参加したのですが、当たり前だけど..楽しいことは続けられる。

 

楽しみながら、これからも少しづつ続けていきます ^^

 

私は「続けること」が苦手でした。

ひとつのことを続けることで、習慣化して継続力がつけば、自分にもっと自信を持てるようになるかな?と思ったりしています。

 

このチャレンジがこのきっかけになるように頑張りすぎず、頑張ります ^^

 

 

ひと味違う企画がたくさん、草なぎ有実さんのHPはこちらから

 

断捨離の関連記事

長かった洋服選びに迷う日々を卒業

40代おしゃれ迷子が見つけたスタイル

断捨離チャレンジをお終えて新しいフェーズへ

 

スポンサーリンク

ABOUT US
mana
小さなお家でゆっくり暮らしているmanaです。 中医学・温活・感謝ノートで幸せになりました♪ 中洋医学の考えを基に体質改善、冷え相談、感謝ノートのコツなど女性が笑顔になれるよう望む幸せにピントを合わせるお手伝いをしています。4月からセッションメニューが変わります。 ◇日本漢方薬膳協会 風水薬膳®︎茶アドバイザー ◇温活アドバイザー