感謝ノートを始めて1年半効果を感じたのでシェアします!

note

スポンサーリンク

感謝ノートを知っていますか?

日々あった感謝する事柄を、記入していくノートです ^^

 

書き方は自由、内容はほんとうに些細な事でok。

私はこの感謝ノート書き始めてから良い事がたくさんありました。

私の感謝ノートの書き方と、体験談です。

 

◇感謝ノートに対する考え方が変わりました!

◇さらに体験したことは .. 感謝ノートまだまだ続けています♪

運気が上がると噂の感謝ノート始めて1年半経ちました

note

感謝ノートを知ったきっかっけは、一昨年体調を崩して辛かった時

1か月めまいが止まらず..その後も続き、寝込んで2か月休職している時でした。

 

何かにすがりたくて、いろいろ調べていたところ

偶然「感謝してる事を100個書く」というノートワークを知りました。

そして3日かけて、その年の手帳に『100個の感謝』を書いた事が始まりでした。

 

その後、感謝ノートを知り専用のノートを作ることに。

同じ頃にTVで、女優さんが感謝ノートを書いている事を知りました。

 

きっと私の感謝が足りなかったのでしょう。「やった方がいいよ」

という流れだったのだと思います。

 

 

引き寄せの最新記事

感謝ノートの書き方

基本的に書き方は自由なのですが

1ページ目 「このノートに書いたことは現実になる」と書く
右ページ 理想を叶った形で書く
左ページ 日々の感謝を書く
  • 「1ページめにこのノートに書いたことは現実になる」と記すこと。
  • 右側のページになりたい理想を叶った形で記すこと。
    そうなりたいと思う理想の姿を「なった」と過去形で書いていきます。
  • 左側のページにはその日の出来事で感謝した事や、日々の感謝を書いていきます。

 

これだけです。
私は「○○になる事が出来た」の後に「ありがとう」や「感謝」と書くようにしています。

誰にも見せないので、好きなように書いてOK!

 

友人が大病をした時

大きな手術の後に友人の目が覚めないと聞いた時には、感謝ノートは祈りみたいなものでした。

目を覚まして欲しかった。

 

その頃の感謝ノートの右側のページには

「友人の目が覚めた、ありがとう」「手術成功に感謝」と書いていました。

 

彼女は今、本人のすごい回復力と持ち前の明るさで、仕事も復帰して普段の生活を取り戻しています。

書き続けた効果

臨時収入が増えた

なんでなくしたの?って思っていた夫がなくしたお金(25万円)が戻ってきたり。

 

「お掃除が得意になりました、ありがとうございます」と書いていたら

お掃除中にしまい込んでいたお金が出てきたり。

 

・もっといい住まいに引越しできた

理想の暮らしを思い描いてノートを書いていたら、予定になかった臨時収入で引っ越しが急に決まり

 

迷惑行為で困っていた地域から離れられ、悩みが一気に解決!

アパート暮らしから(中古だけど)駅近のマンションへ移り、暮らしの質も上がりました。

 

最近ちょっとついています。

 

・夫に褒められた

お弁当やご飯を褒められるようになりました。

 

当たり前に思ってる?

と不安に思っていたことを、褒めてもらえるのは嬉しいです。

 

我が家はもともと夫婦仲はいい方ですが

食事をほめたり頻繁に「ありがとう」という夫ではありませんでした。

 

そんな夫の態度が、変わってきました。

私の方も変わったのかも知れませんが、いい方に変わるならいいですよね ^^

2年続けたので追記します ^^

2年ノートを続けて「ちょっと違うかも知れない」

と思うことがありましたので、追記します。

 

最初に「私の感謝が足りなかったのでしょう」と書いてしまったのは、勘違いだったかも知れません!

 

感謝ノートは「感謝しろ」って意味じゃないみたいだよ。とお伝えしたいです。

 

書いていくと、自然と分かっていきます。自然と変わっていきます。

本当にどんどんよくなっていく不思議。

 

書いた人にしかわからない変化があるようです。

 

毎日クタクタだったブラック?パートからも退職できました。

まとめ

『感謝ノートを始めて1年半効果を感じたのでシェアします!』でした。

欲深い感じになってしまったけれど、感謝することは意外と周りにたくさんありました。

 

書くだけではなく、はじめの1歩の行動も必要だと思いますが、

「おかげさま」と思うことから、小さなことに感謝が生まれていき、自分も変われたんだと思います。

これからも続けていきます。

 

ちなみに女優さんは、右左に分けた書き方ではなく

「感謝をどんどん書き留めていく」という書き方をしていたと思います。

 

書き方は自由!効果絶大♪

私の辛い時に支えになった「感謝ノート」を

知ってもらうきっかけになれば嬉しいです。

 

 

◇感謝ノート続けて5年 まだまだ続けます ^^

 

*関連記事*

 

 

スポンサーリンク

 

風水薬膳®︎茶アドバイザーmana

 


 

ABOUT US
mana
小さなお家でゆっくり暮らしているmanaです。 心とカラダはひとつながり♡ 中医学・温活・感謝ノートで幸せに♪ 中洋医学の考えを基に体質改善、冷え相談、感謝ノートのコツなど女性が笑顔になれるよう、望む幸せにピントを合わせるお手伝いをしています。 ◇日本漢方薬膳協会 風水薬膳®︎茶アドバイザー ◇薬膳コーディネーター ◇温活アドバイザー