根元の白髪も隠せる?ヘアアクセ

fashion

スポンサーリンク

私の妹は、グレーヘアーにしています。

 

白髪染めどうしていますか?

市販で買って自分で染める?美容室で?

白髪染めできるシャンプーやトリートメントなどもありますよね。

 

私はまだあまり白髪はないのですが

先日、美容室で近くのお席のお客さんと、担当の美容師さんがとっても気になる話をされていました。

 

『白髪』染めるのをやめてグレーヘアーにする?

「グレーヘアーは素敵だけど実際どうなのかな?」

お客さんからこう聞かれて

 

「グレーヘアーは素敵だけど..髪のお手入れをきちんとした上で、メイクやおしゃれもかなり気を使わないと、キレイに見えないよ」

と美容師さんが言ってらしたのが印象的でした。

 

「芸能人の方を見て素敵と思うけど、結構ハードルが高いよ」ってことらしい。

よく聞けば、

そのお客さんは、髪が伸びてきた時の生え際を気にして

しょっちゅう染めるのが面倒で、ということみたいでした。

 

「それなら『ヘアターバン』がオススメだよ。根元の伸びてきたところを隠してくれるから」

hair

そうなると今度はお客さんは、

ヘアターバンはハードル高そうで..なかなかできないようで

「おしゃれな人しかできないんじゃ?」

だけどそれ以上にヘアバンドやターバンは白髪対策として『楽!』らしい ..

つけていたらだんだん慣れるし楽だから、美容師さんも染められない時期に使っているそう。

「カラーなんて、美容師でもしょっちゅうはできないよ」と。

 

関連商品

こういうターバンは確かにハードルが高いし、私の友人もおしゃれな子しかしていないです ^^;

そこで美容師さん曰く、

「そのハードルが高いならグレーヘアーのために毎日、メイクやファッションをきっちりやる方が大変。」

って。

 

「確かに..そりゃそうだ。」

心の中で、めちゃくちゃ納得しちゃいました ^^

ヘアーバンドやヘアターバンは、伸びてきた根元の白髪も隠せることがわかりました ^^

 

 

白髪にまつわる関連記事

 

お客さんの結論は..

このお客さんは最終的に「それなら、今まで通り染めるのが一番楽だわ」

と結論付けてました ^^

これって結果的に、美容室で毎月染めることになったのだから

お客さまは減らないってことで、美容師さんの営業トークだったのかな?

なんて、後から思ったり..。

 

私の周りにいる素敵なお姉さんは月2回、美容室で染めている方もいます。

その人は、メイクもファッションもいつもキレイにしているから

染めるにしてもグレーヘアーにしても、どちらにせよ

キレイってやっぱり、かんたんには手に入らないものなのかも。

 

私は引きこもりなので..3ヶ月~半年に1回しか美容室に行っていないので

この登場人物の中で、一番気を使っていないのは確かです ^^;

 

 

* 関連ショップ *

 

* 関連記事 *

 

スポンサーリンク