今日は本当に短いつぶやきです。
我が家の歴史は、波乱万丈。
私が生まれる遥か前から色々なことがあり、祖父は心配が絶えなかったと思います。
今やっと少し家族みんなの人生が落ち着いてきたので、祖父も安心できたら良いのですが..。
我が家の話しをすると『おもしろ人生』と、笑って聞いてくれたありがたい方もいましたが。
大変なことも笑いに変えてくれる、素敵な考え方だとその時にとても救われました。
見守られているから大丈夫

この言葉を聞くと、母や祖母が亡くなった家族をいつまでも大切に思い
供養して来たことがよくわかります。
祖父に愛され祖父のことを大切に、思い続けて来たことがわかるから
子供の頃から不思議と
母や祖母が「変なことを言っている」とは思いませんでした ^^
本当に見守られているのだろうと信じて来ました。
お彼岸の関連記事
信じるものは救われる?
そんな感じです。
あわやという出来事も多かった私ですが。
たくさんの怖いこと、今思えばゾッとするような
出来事も、何とか乗り越えてこられたのもこの言葉のおかげでした。
大切に供養して、今も思い合っているそんな風に感じ取れるからこその
「ご先祖様に見守られているから大丈夫。」なのだと思いました。
おわりに
ご先祖さまから繋がれた人生なので
お彼岸のこの機会に仏壇がなくても、お墓参りに行けなくても
祖父やその前の世代の方々へ、感謝を伝える日にしたいと思います。
誰にもルーツのどこかから、陰ながら見守ってくれているご先祖様が、いるんだなと思うところです。