健康や美肌のためにきのこ類や納豆は毎日取り入れたい食材です!
とよく聞きます。
私は菌食材が大好きなのですが、菌食材ってどんな食材があるの?
気になります。
◇この記事は 2020年3月の記事に加筆しています ◇
菌活でキレイを習慣化しよう

腸内環境を良くすることでダイエット効果・美肌効果の他に体内・腸内からの口臭の改善も期待できるそう。
キレイで健康的なカラダ作りをサポートしてくれる、菌食材を積極的に取り入れて
カラダの中からキレイになる腸活もできる、菌活を生活習慣に!
身近にある菌食材いろいろ
- きのこ類
豊富な食物繊維とビタミンB群・カリウムなど他にも栄養豊富な食材たち
- 納豆
腸内環境を改善悪玉菌を抑制する効果
- お漬物
整腸作用
- ヨーグルト
整腸作用
- 甘酒
飲む点滴と言われるほど栄養豊富、
- 味噌や麹
お肉を柔らかくしたりお料理の旨味UP
他にもワインや日本酒、チーズやパンなどまだまだたくさんあります。
手軽に取り入れられるものが多いのも嬉しいところです。
まとめ
年齢も上がってきたので、食べ物からキレイになれる菌活で、キレイの習慣化したいです。
いつもの食事で簡単に菌活や腸活できるなら体質・体調に合わせていろいろ取り入れてみたいですね。
次回は夫の便秘に効いた、きのこは…を書いていきます ^^
過去の菌活記事