血のめぐりとシミ対策|お灸日記16

girl-breaktime

スポンサーリンク

暖かくなってきて、少しお灸をお休みすることが増え

それはそれで温めなくなると、今度は気になることも出てきました。

 

なのでまた、血(けつ)のめぐりのツボに。

お灸日記16です。

血のめぐりとシミ対策

kiseki-soft

引き続き、血のめぐりとシミ対策のお灸をしてみました。

 

先日『煙の出ないお灸 せんねん灸の奇跡ソフト』でお灸したところ、温熱が少し物足りなかったので、今日は同じ奇跡の『レギュラー』の残っているものを使うことに ^^

 

 

今日の温活メニュー

kiseki-regular

お灸の注意事項などはよく確認してくださいね、こちらにも少し書いています。

 

洗濯機を回しながら、その時間を利用して。

今朝は白湯を飲んでいません。(常温の烏龍茶を)

 

今朝のツボ

  • 血海

 

血海は、血のめぐりを良くし、シミやくすみの改善が期待できるそう。

 

私がツボを調べている本の記事はこちらです ^^

 

おわりに

血海はやっぱり、押しても私の場合すごく痛いです。

ソフトで物足りなくて、久しぶりにレギュラー使ってみましたが..

 

やっぱり熱かった!

なのでまた「熱く感じたら場所をずらす」という方法で使いました。

と言うことは、ソフトで同じツボは3回までお灸をすえることができるそうなので、この方法が良さそうかなと思いました。

 

まだ、同じツボに続けてお灸をすえたことがないので、次回もソフトで熱が感じにくい時に、試してみます ^^

 

お灸はないけど、気になると言う方はツボ押しをしてみてくださいね ^^

 

私は痛すぎず、気持ちがイイくらいの力加減で『5秒で押して、5秒で離す』という方法で押しています。

 

 

スポンサーリンク