昨日の夜は、急な頭痛でした。
頭痛によいとされるツボにお灸して、ようやくゆっくり眠ることができました。
とはいえ眠れないとツライので..痛み止めも一応、飲みました ^^
お薬が効き始める前に、安心したのか眠れたので ◯
夜に急な頭痛

お灸の注意事項などはよく確認してくださいね、こちらにも少し書いています。
夜寝る前に起きた頭痛..「ずきずき・ガンガン」
昨夜のツボ
- 肩井
肩のツボは自分ではお灸できないので、夫に協力してもらいました。
よく見えないので、探すものひと苦労..。要協力者
『肩井』は肩こりによいとされるツボでもあります。
頭が割れそうな痛み

月経に伴う頭痛だと思うのですが..
夕食後にチョコレートを4、5粒食べてしまいました。
20代の時に雑誌か何かで、見たのがきっかけで月経・生理中はチョコレートを控えるようにしていました。
・チーズ・チョコレート・コーヒー
血管や子宮を収縮する可能性がある、チラミンが含まれているそう。
チョコレートのせいで頭痛が起きたのかは、わかりませんが。
何となく食べなきゃよかった〜、忘れてた〜 ^^; って気持ちになりました。
痛み止めのお薬(病院で処方されたも)を飲み、その後夫に協力してもらってお灸をしました。
自分だけでできないので、ふだんあまりお灸しないツボなので、すぐに温かさを感じてとても落ち着きました ^^
おわりに
痛み止めの効果もあって、お灸をした後はゆっくり眠ることができました。
ここ数ヶ月、月経中に腹痛のほかに頭痛も起きるようになってしまい、
ひと晩で治るのですが、若い頃と症状が同じではなくなって来ました。
1ヶ月の半分くらい不調だった頃に比べれば、いろいろ良くなっていますが、体調の不良の種類が変わりつつあります。
年齢的なものなのか、まだまだ不養生だからなのか..。
気をつけたいところです。