年齢が上がって、洋服の購買意欲が湧かずにいます。先日クローゼットの見直しをしてからも
「最近はほしい服がないなぁ」
と思っていたのですが、SNSで服を作るという方が多く目に入るようになって。気になっていることが多く飛び込んでくるのは縁かなと思い。
私も久しぶりに!と思い立ちました。
いざ始めると..
忘れ去られていたCut済みの生地があったので、すぐに縫い始め。
そしてブラウスが完成しました♪
元縫製町工場 勤務の主婦が久しぶりに洋服を作てみた。
関連記事
失敗も..
久しぶりすぎて..じっくり見るとバレちゃうのですが、袖のステッチの糸の色が変です。(なので袖は写していません ^^;)
やり直す気になれなかったのでそのまま進めて、完成しちゃいました。
見えてないですがスリーブがとっても可愛いです ^^
少し古い本。急に思い立ったので、お家にあるパターン付きの本を使用しました。

この本で使用していた、布地とは全く異なる伸縮性のない生地で作ったので、襟の仕様は見返しに変更し、袖ぐりは自己流で変更しました。←袖ぐりはだいぶテキトウに
かかった時間は3日間で、合計10時間くらいでした。
裁断は不要だったものの、ほどいたりする場面もあったりで、わりと時間はかかったかな。と思います。
ゆっくり焦らずできたので、下手でも楽しめました。
次に作りたいのはこちら

久しぶりの私でも、簡単に作れそうなこちらをまた購入しました♪
たくさん可愛い服がありました。(わーい ^^)
大人のかんたんソーイング(2021夏) ソーイングで過ごすしあわせ時間! (レディブティックシリーズ)
この夏の楽しみです ^^
おわりに
しばらくミシンから遠ざかっていたので、縫ってみて、自分の雑さにがっかりしましたが、何とか着れるものが出来上がったのでよかったです。
実際に何度か、お買い物にも着て出かけました ^^ 洗濯後なのでふんわりシワも写っちゃってます..。
自分で作った服で出かけるのは、なんだかちょっと嬉しいものです♪
買いためてしまった生地がたくさんあるので、整理を兼ねて使って減らします。
時間をみて今年こそは色々作りたいです。